自然と人、そして未来への
架け橋として
Building Bridges Between Nature, People, and the Future.
お客様に「最大限の楽しさ」と「最大限の安全」を提供し、「自然を通じて人生を豊かにすること」を創造します。
海、山、大地、そして水中環境が織りなす多様なフィールドで、それぞれの専門性を高め、人と自然が共生する豊かな社会の実現に貢献します。
ABOUT US
わたしたちについて
弊社は下記の事業を柱としています。
- ダイビングショップ運営
- リゾート開発
- 特殊大深度潜水用ガスの製造販売及びその教育
B to B部門
- 大深度潜水用ガスの製造販売及び大深度潜水講習会の開催
- 潜水調査・作業サポート
B to C部門
- 大阪:ダイビングスクールなみよいくじら
- 白浜・アクアリゾートラハイナ白浜(SUP・カヤック・自然探索ツアー・ダイビング体験)
- 白浜:キャンプ&ロッジ ルアナパーク白浜(ロッジ・グランピング・キャンプ場・イベント場の提供)
B to B
事業紹介
当社では1998年より米国で発達・成長した様々なガスや器材を駆使して潜水を行う「テクニカルダイビング」のノウハウを積極的に取り入れてきました。この度、高圧則の改定により法令化された様々なガスの供給・サポートを行っております。
2015年(平成27年)4月1日に高圧則が改訂し施行となりました。 この改訂により『事業者は潜水業務において窒素分圧400kPa以下、酸素分圧は18kPa~160kPaまでにせよ』という制限ができました。 よって40m以深での潜水作業はクウキ潜水で不可能となり、ヘリウム混合ガス(トライミックスやヘリオックス)を使用するよう定められました。
また水中での酸素の使用が認められていなかったので、減圧時間が長く必要でしたが、ナイトロックスや酸素の使用により潜水作業者の減圧症の軽減とともに減圧時間の短縮が望めるようになりました。
TECHNOLOGY
技術開発
NEWS
ニュース
お知らせ
関連事業
宿泊施設
ダイビング&リゾート
CONTACT
お問い合わせ
大阪本社
和歌山支社
本社
〒580-0015 大阪府松原市新堂1-348-3
TEL : 072-333-8559 ※なみよいくじら総合受付
和歌山支社
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海441-1
TEL : 0739-82-2000 ※アクアリゾートラハイナ総合受付